×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マウス君は相変わらず調子悪いです。もうお爺ちゃんなのかしら…。
金曜日に買ってきます(´・ω・`)明日は歯医者なので無理そうだ…ぐすん。
さて、そんなことはさておき、DDFF、ついに最後の局面まで来ました。
パーティー組むんですねー。
ティーダ君も無事に100レベルになったので、おのずとクラ、スコ、ジタ、ティーなパーティーになりそうです。
何これ100レベルばっかり!(笑)
でも他のキャラはレベル50前後だったりします。どうしてもオニオンさんが苦手…ティナは使い易いかなー。
ティナは遠くからちまちまいじめられるのがいいですね(鬼)
バッツも使い易い…かな。セシルとかはちと私には使いづらいです(´・ω・`)
ウォーリアさんも万能型な感じで強いんですけど、やっぱりどうしても愛着のあるキャラを動かしたい…(笑)
そして何が苦手って追撃が(;´д`)一体全体どうしてこんな難しくなっているのw
確かに、DFFのときの追撃はコツさえつかめば当らないし、反撃のチャンスありまくりなシステムでしたけど…
あれがよかったのにぃぃ!!(涙)
と、苦戦してます。あれはもう運なのかしら(´・ω・`)見抜けない…私がヘタなだけ?(;´д`)
そうだ、お友達からStarry☆Skyというのを借りました。
乙女ゲーってやつですね。一日ちょっとで全クリアしたら友達に「ありえない」と言われてしまいました…
選択肢だけだし、二週目から見てない所は飛ばせるしで、とっても素敵なシステム!
楽しくてやりこみました。5時間くらいで終わりましたかねー。
借りたのはSpringなんですけど、他にもSummerとかあるらしいです。それ全部貸してくれるとか。
ちょっと楽しみです。結構星が好きなので、絡んでくると楽しい(笑)
代わりにCCFF7を貸しました。切ないゲームです(´・ω・`)うう…ちょいちょいFF7と食い違う点が数か所あるのが気になりましたが。
夏は仙台に祖母が住んでいるので、ちょいと顔を見にいく予定です。
温泉行くって元気そうに言っていたから一安心ですが、やっぱり地震とかその他諸々の影響で不安そうなので、ちょっと心配です。
孫の顔みりゃ元気になるよ!みたいなこと言われたので、そこまで言われてしまったら何が何でも行かないと(笑)
ピアノはもうすぐバイエル3冊目に突入出来るそうです。
先生が褒め上手なので、ついつい調子乗って練習しちゃうんですよねー(笑)
ピアノ触るのも楽しいので、嬉しい限りです。買い物は間違ってなかったみたいですね!
それからFFの楽譜を見て先生がたまげてました。
バイエル併用のやつなんですけど、とにかく分厚いんです。なんかの参考書並。
こんな分厚いの(´д`;)
みたいなことをぽつりと言われました。8と7二冊持って行ったもので・・・・
エアリスのテーマとかはまだそのレベルに達していないと言われました。
当面の目標にするといいよ!と言われたので、頑張ります。
バイエルなので、音符も当然簡単にするように抜かれているわけで。
その次の目標はちゃんとした楽譜で弾けるようになること!ですね。
目標山積み(;´д`)だけど日々の積み重ねが大事ですよね!
祖母や友人も楽しみにしてくれてるので、頑張りますvv
そして、一番最初にやれそうだといわれたFFの曲はFF8から「Tears of the moon」
タイトルそのままですけど、宇宙で月からぐわああっと赤い塊が地球に堕ちていくあれです。
月の涙のように見えるやつですね。先生がこれだと言った時、まさかと思いましたが…
思わず脳裏にFF8をプレイした時の、あの月の涙のムービーが浮かびました…(笑)
曲自体は短いんですけど、やっぱり難しそうです、私のレベルでは。
先生がちょっと弾いてみてくれたんですけど、やっぱりピアノだとまた別の独特の不気味さが際立ちますねえ。
鳥肌が立ってしまいましたよー。でもちょっと感動(笑)
私もあんな不気味さを出して弾けるように頑張ってみようと思います!
金曜日に買ってきます(´・ω・`)明日は歯医者なので無理そうだ…ぐすん。
さて、そんなことはさておき、DDFF、ついに最後の局面まで来ました。
パーティー組むんですねー。
ティーダ君も無事に100レベルになったので、おのずとクラ、スコ、ジタ、ティーなパーティーになりそうです。
何これ100レベルばっかり!(笑)
でも他のキャラはレベル50前後だったりします。どうしてもオニオンさんが苦手…ティナは使い易いかなー。
ティナは遠くからちまちまいじめられるのがいいですね(鬼)
バッツも使い易い…かな。セシルとかはちと私には使いづらいです(´・ω・`)
ウォーリアさんも万能型な感じで強いんですけど、やっぱりどうしても愛着のあるキャラを動かしたい…(笑)
そして何が苦手って追撃が(;´д`)一体全体どうしてこんな難しくなっているのw
確かに、DFFのときの追撃はコツさえつかめば当らないし、反撃のチャンスありまくりなシステムでしたけど…
あれがよかったのにぃぃ!!(涙)
と、苦戦してます。あれはもう運なのかしら(´・ω・`)見抜けない…私がヘタなだけ?(;´д`)
そうだ、お友達からStarry☆Skyというのを借りました。
乙女ゲーってやつですね。一日ちょっとで全クリアしたら友達に「ありえない」と言われてしまいました…
選択肢だけだし、二週目から見てない所は飛ばせるしで、とっても素敵なシステム!
楽しくてやりこみました。5時間くらいで終わりましたかねー。
借りたのはSpringなんですけど、他にもSummerとかあるらしいです。それ全部貸してくれるとか。
ちょっと楽しみです。結構星が好きなので、絡んでくると楽しい(笑)
代わりにCCFF7を貸しました。切ないゲームです(´・ω・`)うう…ちょいちょいFF7と食い違う点が数か所あるのが気になりましたが。
夏は仙台に祖母が住んでいるので、ちょいと顔を見にいく予定です。
温泉行くって元気そうに言っていたから一安心ですが、やっぱり地震とかその他諸々の影響で不安そうなので、ちょっと心配です。
孫の顔みりゃ元気になるよ!みたいなこと言われたので、そこまで言われてしまったら何が何でも行かないと(笑)
ピアノはもうすぐバイエル3冊目に突入出来るそうです。
先生が褒め上手なので、ついつい調子乗って練習しちゃうんですよねー(笑)
ピアノ触るのも楽しいので、嬉しい限りです。買い物は間違ってなかったみたいですね!
それからFFの楽譜を見て先生がたまげてました。
バイエル併用のやつなんですけど、とにかく分厚いんです。なんかの参考書並。
こんな分厚いの(´д`;)
みたいなことをぽつりと言われました。8と7二冊持って行ったもので・・・・
エアリスのテーマとかはまだそのレベルに達していないと言われました。
当面の目標にするといいよ!と言われたので、頑張ります。
バイエルなので、音符も当然簡単にするように抜かれているわけで。
その次の目標はちゃんとした楽譜で弾けるようになること!ですね。
目標山積み(;´д`)だけど日々の積み重ねが大事ですよね!
祖母や友人も楽しみにしてくれてるので、頑張りますvv
そして、一番最初にやれそうだといわれたFFの曲はFF8から「Tears of the moon」
タイトルそのままですけど、宇宙で月からぐわああっと赤い塊が地球に堕ちていくあれです。
月の涙のように見えるやつですね。先生がこれだと言った時、まさかと思いましたが…
思わず脳裏にFF8をプレイした時の、あの月の涙のムービーが浮かびました…(笑)
曲自体は短いんですけど、やっぱり難しそうです、私のレベルでは。
先生がちょっと弾いてみてくれたんですけど、やっぱりピアノだとまた別の独特の不気味さが際立ちますねえ。
鳥肌が立ってしまいましたよー。でもちょっと感動(笑)
私もあんな不気味さを出して弾けるように頑張ってみようと思います!
PR
この記事にコメントする