忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手いつもありがとうございますー(*´ω`*)
ぽちぽち押して貰えると私の作品のどこかに萌えて頂けたのかなーって嬉しくなるので本当に励みになりますねー、ほろり。
冬コミも近いですね!楽しみです(*´ω`*)参加される方は道中お気をつけて!
是非あいなさんの絵を見に来て下さい!あ、ポスターのあいなさんの絵は渡しませんが←
あれは私の部屋に飾るのです……フフフ!←

仕事も年末が近づいてきてラストスパートなんですがなんか異常なくらいに仕事の波が押し寄せてきててヒーヒー喘いでます。小松君はココさんにヒーヒー言わせr(ry)
なんでもないです。
最近、私のサイトは「自称健全サイト」というレッテルを友人らに貼られました。
そうだね……もう健全とはいえないね…(トリコのR指定小説の数を数えながら)
ぷち18禁サイトってことにしておきます(ぷちの意義とは…w)

はー、某冬コミの表紙を描いて頂いた方から萌えをたくさん頂いて胸が切ないですー(隠す気0だな!w)
ココマ、ココマってこんな素晴らしいものだったんだね!知ってたけど!←
私にはココマが光り輝いて見えるよ…元々ココマ中毒者でしたが、もっと中毒になった気がしますー。
二人で萌えるとこんなにも素晴らしい知恵というか、ココマの輪が広がるものなのか…!
なんというか話していると自分の考えも広がるし、そういう考えも萌える!とか色々出てきて新境地が開けたりしてもー!
十二国記もそうですねー。血にあてられて倒れる小松君とかもうね!それ抱き抱えるココさんとかもうね!
あああ(ゴロゴロ)
仕事中にやけてるんじゃないか私。ココマって危険極まりないな!w


そうそう、それからトリココマをあげたいと思いつつ、全然筆が進まないのでちょっと戒めのためにも途中まで書いたものをあげましょうねー!
これまた十二国記のように時間かかっていきそうなんですが…応援したって下さい…!w
3P難しい、ね!←

R-18ものなので未満の方はご覧にならないで下さいねー。

拍手

PR
拍手ありがとうございますー(*´ω`*)
励みになります!原稿がんばるぅ!!

土日にお友達が泊りにきていて、ちょっとしたクリスマスパーリィー!
なめここまサラダとなめここまポテトサラダ作ってみましたーん。
ちょっと豪華に!頑張ってみたので見て下さい!w

bo2h16.jpgbo2pep.jpgbo703f.jpgbo70cl.jpg




ドヤァ!

bo71un.jpg




オムレツに、ローストチキンに、サラダにご飯にミネストローネ!
すっごい豪華です!頑張りました!w
個人的な発見は餃子の皮の万能さですねー。
餃子の皮にケチャップをぬって、チーズを乗せて、餃子の皮を被せてオーブンかオーブントースターへGO!
良い焦げ色がついたら取り出せば簡易ピザになります。
これ美味しい!オススメ!でもおかずというよりはおつまみの一品ですねー。
具を乗せてくるんでも美味しいかもしれません。
簡単なのでオススメ!

ローストチキンはやっすい胸肉をにんにくと、醤油と酢、レモン、酒で丸一日つけたやつをオーブントースターでこんがり焼いてみました。
本来はオーブンなんでしょうが、うちにはオーブンがない、ので…!w
でもでも、クッキーとかタルトくらいのケーキとかでも、わりかし綺麗に焼けますし、このオムレツもオーブントースターで焼いたやつなんですよー。あとたまにドリアとかグラタンも作れますし。
オーブントースターもなかなか使えるでしょ?
一昨年はラザニアとか、ローストビーフを作ったりしたので本当にオーブントースター様様です。
あんまりこんな使い方してる人はいないと思うんですが、オーブンとかだと40分かかる所をオーブントースターは火力が強い分15分とかで済んだりするので時間短縮も出来ちゃったりするんですよっ!w
まあ、クッキーとかタルトは焦げ目がある程度ついたらアルミホイルなどを被せないとまっくろくろすけになるんです、が!w
あとデメリットといえば、クロワッサンとかパン系もきついと思います。
ここ数年の実験結果的なものですがw
あと量も焼けませんしねえ。量産するとなると時間が掛かってきますね。
あ、でも、ケーキは焼けますよ。焼けるんですが、凄く小さいやつが焼けます。
シフォンケーキも一つのタネを二回に分けたりすればまあ、美味しくは焼けました。見栄え的に小さな小さなシフォンケーキですが←


お友達はケーキとかバームクーヘン買ってきてくれました。
私も抹茶ムースのケーキとか作ったりして、楽しかったですよー(*´ω`*)
抹茶のムースもマシュマロと牛乳を火にかけて、抹茶の粉末をちょっといれただけのやつです。
スポンジは面倒くさいのでカステラで…www
こんな簡単な料理ばかりをしていた私ですが、

もうなめここまサラダだけは作りたくない。

海苔で顔を作ることの大変さときたら……w
ポテトサラダは刻みノ海苔で色々加工してたらなんとかなったので、これはちょちょっと作れそうです(`・ω・´)
味も満足ー(*´ω`*)美味しかった!w特に肉!w

お友達に「こういうのココマ会とか開いてやるもんじゃないのwww」
と、言われてしまいましたww 確かにwww
だけどお家まで来て貰うのもなんか申し訳ないしぃぃ・゚・(ノД`;)・゚・


味は保証できませんが、誰か来て下さい・゚・(ノД`;)・゚・←
 

拍手

ブログの方に拍手下さった方、ありがとうございました!
わー、なんか嬉しい(*´ω`*)共感頂けて貰えたのでしょうか。
だとしたら嬉しいです(`・ω・´)

もー、本誌が気になりすぎて、思わずジャンプ立ち読みしてきてしまった!!
小松君まじ、天使!!可愛い。食材と人に愛される天才だなあ、本当に。
あんなに優しい小松君だからこそ人に、食材に好かれるんだろうな、と。
勿体ないという気持ちは日本特有の考えみたいですが、でもそういう気持ちって大事ですよね。
食材だって命なのだから~って考えると、日常生活でも感慨深いものがあります。
しみじみ。
トリコはこういう所を、ふとした時に考えさせられる漫画ですね。
頂きますも、食材に感謝をする心も、ご馳走様も、どれも日本特有な考え方だと思うんですけど、本当にその通りだなあと思います。
神に感謝する国はあれど、食材に感謝する国はあんまりないんじゃなかろうか。あんまり知らないのでなんとも言えないんですが、流石八百万の神が住まう国。素敵な国に生まれたな、とこうした時に思います。
と、今回そんな真面目ぶって話してますが実際は

萌えるううぅぅあ!!!

って頭の中ドッピンクなんですがね。ハハハ。
小松君の水着姿とかもうねー、あれ水に入ってる時点できっとあの、ね?
うん。
トリコさんもココさん釘付けでしょうねえ…こまつくんのはだか。
寧ろ そんな格好して小松くううううん!!!ってマントで包みたい衝動を必死に堪えるココさんとか。
あとブランチさんなんて素敵な人なんだ。ああいう不良ぶって実はいいやつみたいな人に弱いので一発で胸きゅんでした。
自転車乗ってたのはもはや親子


あー、あと今日更新したベアコマは幸せな話ではないです。黒いです。
たまには黒い小説もいいかなって。
いわゆる寝取られっていうんでしょうか、あれは??(゚Д゚;)
クリスマスは幸せなココマを更新する予定なので、いいかなって思ってしまって…!w
クリスマスはちゃんとココマあげますからねー!(`・ω・´)
楽しみにお待ち頂ければ嬉しい限りです。

あとそれから、とってもどうでもいい話ですが、ポケモンBW2で自分の街みたいなものを持てるんですがね。
挨拶は何にしますか?「にゃー!」
感動した時の言葉は?「ココマくれ」
に、設定したんです。街の名前は「CCMKR」(ココマクレ)

そしたら街の人が

「にゃー!!ココマくれ!!!」

と、とんだバイオハザードになりました。
ココマ乞食はびこる街。
乞食タウンに名称変更しようかな……w

拍手

拍手ぱちぱちありがとうございます!
嬉しいです(*´ω`*)励みになります!

それから下になめここま漫画。クリスマスですん。気が早いのでピクシブにはクリスマス辺りにあげますねー。
Pixivにも聖夜のなめことかあげてて ちょっと気が早いですが。。。
あとお品書きもちまちまっと出来てきました。
こういう時本当に思う。センスがこい!

それからなんかジャンプが凄いらしいですね…w
めっちゃ気になりますがコミックス派としては我慢!
ネタばれは全然平気なんですが、ジャンプは買えない…。
変なジンクスがあるんですよー!すぐに飽きるというか、創作活動しなくなるというかw
ジャンプ読む→コミックス買わなくなる→資料なくなる→書かなくなる→ジャンプ見ているうちに他ジャンルへ…
基本一つのものにしかはまれないみたいで、こんなループです。
あとモノグサなんで、積み重なるジャンプタワーに嫌気が差したり、とか!w
すっごくすっっごく気になるし語りたいけど、我慢です!(`・ω・´)
それまでは他サイトさんとかのネタばれみつつ どきどきはらはらしておきますっ(`・ω・´)

あ、それからそれから、ピクシブにもオフライン情報あげておきました。
サイトのオフラインと変わりませんどよければ目安にでも!
絵も多分あっちのが見やすいでしょうし。いやほんとに、見て下さい。
見なきゃ損してますよあなたのココマ人生←
可愛いんだもー!!何度見ても振り返るあの二人の幸せそうな姿。
はー、幸せ……!

ccmm.jpg

拍手

Lovely Fruitが聞きたくて水樹さんのアルバム買ってきてみましたら、ここにもなんとココマソングが。
oh

星屑シンフォニー
1番小松君、2番がココさん
逃避行すればいいじゃない。
これ勝手に次の新刊の、主にあいなさんの表紙のイメージソングみたいな感じだと勝手に思ってました。
ええ、勝手に。←
曲も歌詞も可愛い。あいなさんの絵にぴったりだで←
ココマ。ココマって奇跡ですよね。孤独だったココさんを小松君が癒すんですよ。知らぬ間にそっと寄り添う二人、が!

……っ、たまらん!たまらんぞ!
小松君が愛しくて愛しくて仕方がないココさんと、ココさんの愛に包まれて幸せで、でも同じくらいの愛を返す小松君と。
だからつまりココさんも幸せ。
見詰め合ってるんですよ!あの、ココマが!ねえ!幸せそうに!!抱き合いながら!
個人的には腰に緩く置かれたココさんの手がツボです。素敵な表紙を描いて頂けてもう、本当に幸せ。
ああああ、だって!もう、よくないですか?!この二人が幸せな絵だけで白米一合くらいいけるんじゃ…。
怒られそうなので黙りま……や、やっぱり黙れませんんんんん!←
あれほんと私の理想のココマといっても良いんだ。なんだあの甘いの。
中身がへちょくて申し訳ないと心底思っていますが、でもでも、中身もそこそこ甘いの、で!
冬コミ、冬コミ是非お手にとってくださいませ。表紙がもう素敵過ぎて、きっと私にはジュエルミートばりに光って見えているはずだ。つまり、私、胸の動悸が激しくて直視できない。
ココマァー!

あ、それから話は変わりますが(ほんとに突然に!)
さっきの歌の中に
「恋に落ちていく まるでSHOOTINGSTAR」
って歌詞があるんですが、これほんと綺麗な歌詞だな~って思ってました。
曲調も好きです。
瞳に星を散りばめて、幸せそうに笑いながらきらきらしている二人が思い浮かびますー。
ほんと、好きだ!


LINKAGE
ココさんじゃん?剣を構えるってポイズンソードなの?ねえ、ちょっと!
それから共に生きてほしいって……プロポーズですねわかります。

なんというか殆どココマでした。なんという。恐ろしい。いや、恐ろしいのは私の頭がか。

あと個人的には葉加瀬太郎さんの「born to smile」は小松君の勝手なイメージ曲。
「Girls talk」はリンちゃんとにょ小松くんで好きな人のことを話してるイメージ。
「A Letter From The Island」はココマのラブレターなやり取りを彷彿とさせる気がします。
クラシックとか、イージーリスニングが苦手でなければ是非。

あと某方がソナポケの「100年先まで愛します。」がトリコマだと仰っていて、変なシンパシーを勝手に感じました。
うん、あれはトリコマだ。くそう、リア充め。
それいったら「あなたのうた」もトリコマだと感慨深いものがあるんですよね。悩みました、これ。
ココマとトリコマでちょっと意味が変わる歌。かわいい。小松君可愛い。なんなの、天使なの。そうか天使だったね君は。
「月火水木金土日。~君に贈る歌~」
これもトリコマっぽい。
ホントおまえでよかった
あたりなんかはもう……トリコマ爆発しろ!
ソナポケはトリコマとココマの玉手箱や~!
って言いたくなるくらいほんとに、もう…!萌え辛い。

と、いうか語りすぎました。
同意して頂けたりしたのが嬉しすぎて、チョーシ乗りました。
す、すいません。。。!
日頃ためてたココマ・トリコマソング放出するとこうなる……なる…。
また見つけたら嬉しそうにここで言ってると思うので、生温く見てやって下さいませ。


それから二月イベントは参加できなくなりそうな悪寒。
本は出しますがもしも欠席することになったら、三月になると思います。
急な予定が入ってしまいました。。。
まだどうするか決めてないので、もしも駄目だったらまた告知します。

拍手

[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
忍者ブログ [PR]