忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は献血に行ってきました。
元々献血には向いていない体質なのかもしれません。
今まで4、5回くらい通ってるんですけど、そのうち3回は血を取られませんでした。
なんてこったヾ(*`Д´*)ノ
お友達が終わるのをずっと待っているわけですけど、まあ色々ありますね(;´д`)
最初は歯医者に行ったから駄目だといわれ、次は風邪気味で駄目といわれて、挙句の果てに昨日は血が薄いから駄目(;´д`)なんてこった!w
別に体調が悪いわけでもなく、女の子の日が近いというわけでもなく…
献血には向いていない体質らしい?wと、いう話をしてました、昨日。

もうやけくそとばかりにオタクの聖地といわれている中野にいってきました。
CCの、クラウドの一般兵のフィギュアとかあって萌え萌えしてきました。
ザックスとエアリスもいましたよー。ザックスはちょっと顔がいまいちな気が…(;´д`)気のせい?w
買おうかどうしようか悩みつつ見回ると、DFFのフィギュアはっけーん!
値段的にも大きいの買うよりも、こっちのがお手頃!
これは買わねばと友達と吟味しつつ2箱買ってみた。
喫茶店でこそこそあけたらいましたよクラウド!! 二人で吟味した甲斐がありました(笑)
スコールが欲しかったんですけど、もう1箱はティーダでした。
ティーダも好きなんですけどね…w
やっぱり8好きの私としてはスコールも欲しかった(´・ω・`)DFFのあの衣装の胸元はエロイw
で、DFFのソルジャー服のクラウドですがこれのがまた顔が可愛い。
憂えているような表情がまた色っぽいですねー。一般兵の服を着てるのも可愛いんですけど、ソルジャーのが顔的に好みだったので、これで満足です(*´ω`*)
っつか腰細いです。本当に折れそうで怖いです、クラウドさん((((;´・ω・`)))

ちなみに、ティーダ君はちょっと顔というか全体的になんだか残念な気が…(;´д`)
クラウドに比べて大分手抜きじゃないかい、これ。いや、まあ…クラウドに比べて色々細々と装飾品が多いのはわかるけどさあ(´д`;)もうちょい新羅の技術とかでなんとかならなかったの(コラ)
ついでにいうと、ティーダ君よりクラウドのが腰が細そう。ついでに体がっしりしてる感じがするのもティーダ君(何)
一人悶々としてそうです、クラウド…(俺のが年上、なのに…! 俺の方が…っ!)とかいって。
FF7はザックラオンリーなので、ティーダ+クラウドって感じですかね。
ティーダは何食わぬ顔で「どうしたんッスか?」とか言えばいい。
「……別に」
と、クラはむすっとしてればいいですね。「別に」はスコールの十八番かしら(笑)

FF7インターナショナル云々と日記では度々いってますが、こっそりDDFFもすすめてます。
今回はクラウド、カオス側なんですねー。神々にスポットをあてているというよりは、個人個人の葛藤に目線を合わせている感じなので結構面白い。
カオス側の話も見れて楽しいんですけど、クジャとか今までつかったことないから時間かかりすぎる(;´д`)
ちょっとレベルあげてやらねばなと思いつつ何もしていません。
ところでどうしてティファちゃんだったんだ。ザックスだったらもうフィーバーだったのに!!
でもそしたらクラウドと戦い方的な意味で被るんですよね(´・ω・`)と、なるともう追加はされないのだろうか・・・・
エアリスは追加されてるっぽいのにぃぃぃ.。:*゚・(ノД`)・゚+:。.
次こそはザックスも出して欲しいなあ。
ついでに個人的に言うとラグナさんが出てきたのはびっくり。でもちょっと想像してた声と違いすぎて違和感…w
どうしてもサンジを思い出してしまいます(-"-;A ...アセアセ
データ引き継ぎしたために、スコールと何故かジタンだけ99レベルだったりします。
私こんなやりこんでたのかこの二人ww
今回はクラウドやりこむような気がします。前回のストーリーはどうしてもクラウドだと楽勝すぎたんですよねー。
一番簡単な道程だったんじゃなかろうか…。
今回は多分、前作の一個前の戦いなんですよね。うーん、どうなるのか気になる。
気になりつつも進められない。終わるの寂しいから!
なんてこった!w
ラグナとスコールで親子の掛けあいみたいなのはないのかなー。ティーダとジェクトでお腹いっぱいですか、そうですか。
と、いいつつも今回も相変わらずジェクトの父愛の凄さに驚かされます。不器用な愛っていいですよね!
そんなこといいつつ10もエンディング見たくらいで、実際にやったことはないんですけどね…
ブリッツボールが破滅的にヘタくそで、負けてばかりだったのを思い出します。あれ勝てないよ….。:*゚・(ノД`)・゚+:。.

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8
忍者ブログ [PR]