忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小説は間に合わないと思うので、なめこまくんを置いておきます。
小松君はっぴーばーすでー!!!
四天王に祝われてこんな誕生日始めてです…っ!て、泣けばいいよ小松君!!
こまつくーん!!!!!




こま

拍手

PR
次回新刊表紙です。
ccm.jpg

















ココマです。小松君女装です。
イロモノなんでちょっと注意ですけど、ギャグではなく、シリアスです。
致し方なく女装する小松君(´・ω・`)

タイトルは大好きなアーティストさんの曲から。
中身は歌詞と掠りもしていない内容ですけどねっ!!
前々からずっと使いたいタイトルでした。今回思いついた話がぴったりな内容だったので、うきうきと作りました。
だけど中身はまだ出来てません( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

もしも、もしも出来るならアメニティもつけたいなと。
ユンユンの缶バッジとか作れたらいいなあ。
 

拍手

日曜日のイベントに参加された方々、お疲れさまでした!
いやもう宝の宝庫過ぎて胸熱…っ!!
スペにもフォロワーさんなどなど沢山の方がお見えになって下さって私嬉しくて舞い踊っておりましたっ!
ほんと色んな差し入れなんかも貰ってしまって嬉しすぎて!
絵とかも貰っちゃいました。一般で参加されたフォロワーさんにスケブ頼みまくった私です←
ほんと皆お上手(´▽`*)いつか漫画とか色々書いてくれてもいいのよ!!(笑

そしてですね、とても残念で更に申し訳なさがプラスされるお話なんですけども。
まさか売りきれないだろうと思ってた ユンユン☆パニックが完売してしまいましたorz
私としてはユンユンの人気に嫉妬というか、嬉しいというかなんやら色々……
「え? ないんですか?」と、残念がってくれた方が少々いらっしゃって非情に申し訳なく…!
再販はご要望が多ければ考えようと思います。Rebootも残部少数のため、通販には出せなさそうですごめんなさい(´・ω・`)…ウッ!
とりあえずご報告まで…!前夜祭などの事細かなご報告はまた後日にします。

拍手

没った小説読みたい方はそのまま続きを読むからどうぞ!
続きはちょっとした愚痴というか悩みなんで、華麗にスルーして下さい…w

転職しないかという話を知り合いから貰って、オフの生活状態が揺らぎそうです。
精神的にも、身体的にも……(;´д`)転職KOEEEE!!
今の会社は愚痴りたくなるくらい仕事の考え方が酷い状態の人達が多いんですが(どこも一緒だと思うんですけどね…w)、私の周りにいる人達が本当に良い人で、助けて貰っていることが多くて…そこが本当にネック…
待遇は確かに良いんですが、給料面じゃアイタタな感じの会社でそこが悩みだったんですけどね。
なんとか入社してから割り切ってやってきてたんですけど…。
今回、今後こんな良い話なんか貰えないよってくらい良い会社を勧めて貰えているので、どうしようか考えものです。待遇は凄くいいんだけど働いている人達はどんななんだろうと本当に!
給料も大事だけど働く環境も大事ですよね(´・ω・`)…初めての転職なので非常に怖いです…。
ただ今の会社に数十年間ずっといるの?と言われるとそれも悩む所で…。いつか別れることになるのならそれは今なのかな、という気持ちでもあります(´・ω・`)
まず、向こうの会社に気に入って貰えるのかも、受かるのかもわかりませんけど…w
悩みは尽きませんね(´・ω・`)こういった経験が人間的成長に繋がることを祈るばかりです。
聞いて頂いてありがとうございました!

今週はオンリーですね。張りきって頑張ろうと思います。
いや、もう何も頑張るものはないんですけどww
ペーパーとかもいらないよねと切り捨ててる私です。スペースでポメラとか開いてなんか書いてたりしたら私なので、気軽に声掛けてやって下さいね。
一声頂けるだけで舞い上がりますw

さて、続きに冒頭で述べた、没った小説を置いておきます。
設定は凄いノリノリでフォロワーさんと作った奴なんですけど、多分書き出だしから失敗してたんだな…。
書き直すのでup!
新しく書きなおすために使わなくなった設定もあるけど、それはまた別の機会に書きなおすとします!

拍手

ぐうたらしてる日々です。
今後のイベント全部参加してやろうと思っているのに原稿どうするんだ私。
今年一年は原稿に追われて終わりそうです。
一つ終わってもまだ次がある。2カ月ペースで新刊出せるだろうか。
っつか1ジャンルにつき2冊ずつくらいしか本を出したことのない私にそんなペースで本を出せるのか激しく不安です。
今から9月不安がっていたら、お友達に早すぎるよバーカバーカ!って怒られました。
コピー本にしたいなと思いつつ、どうなることやら。
オンデマンドで作ってるんで、あんまり本の単価はかわらんのかなあ(´・ω・`)小説なんであんまり拘ってない私ですw
手先不器用なんで、汚くなりそうな仕上がりに気もしないでもない。
いや多分めっちゃ最初は綺麗なんですけど最後の方とかね。死んでるよねwww
いつものパターン…orz
小説でもたまにそんな悪い所が出てたりしてますね~。ほんと文字はよく人を表わすというかなんというか…。
自分の考えとかが全面的に出るものだと思っているので、やっぱり波長の合う合わないはその人の人柄とかになってくるのかなーと最近考えます。
だから昔の自分の小説がうっかり出てくると「今より青くせえな~ww」とか思ったりすることもあります。
ヘタリアの最初の方なんて結構恥ずかしいです(笑)
が、結構忘れてた表現とか、気に入ってる表現とかもあるので、見直したりもしてます。
恥ずかしいですけどねー!!!w

拍手

[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
忍者ブログ [PR]